松島観光のおすすめスポットの「松島遊覧船」の、乗船料金やクーポン情報や、お得な割引などの情報を、まとめてみました。
駐車場情報や、乗り場、へのアクセスや風景写真などを紹介しました。
松島島巡り遊覧船は、松島ではとても人気です。
でも、車で行くならぜひ、日本三大渓流の奥松島の嵯峨渓遊覧船も、とても景色が良くお勧めです。
Contents
松島遊覧船の乗り場や駐車場や料金情報の記事まとめ!
日本三景の、宮城県の松島は、多くの観光客の方でにぎわう、日本でも有数の観光地だと思います。
大小の島が、松島海岸線に多く集まっていて、すごくいい景色を堪能することができます。
その島をめぐる
「松島遊覧船」
は、松島の観光では、特におすすめの観光スポットだと思います。
私も実際に行ってみて、数回乗っていますが、とてもいい景色が楽しめます。
松島遊覧船の、本ブログ内の記事をまとめてみたので見ました。
なお、遊覧船の記事を追加した際には、ここにも追記していきます。
松島遊覧船の料金と出航時間は?お勧め駐車場やクルーズ写真紹介!
松島遊覧船の料金や、出航時間などを紹介しました。
乗り場も紹介しましたが、松島海岸駅からほど近い場所です。
松島遊覧船の料金と出航時間は?お勧め駐車場やクルーズ写真紹介!
クルーズ写真などを紹介しました。
松島遊覧船の駐車場お勧めは?乗り場から近い上限あり格安を紹介!
こちらの記事は、松島遊覧船を利用する際の、おすすめの駐車場を紹介しました。
料金が、上限固定でのお勧め駐車場です。
松島遊覧船の駐車場お勧めは?乗り場から近い上限あり格安を紹介!
松島遊覧船乗り場から、ほど近い場所を紹介しましたが、参考になればうれしいです。
松島遊覧船の料金割引はクーポンがおすすめ!乗船時間はどん位?
こちらでは、松島遊覧船の料金割引の利用方法や、クーポンの利用などを紹介しました。
結構あるんですね~~知らないと損する気がしました。
松島遊覧船の料金割引はクーポンがおすすめ!乗船時間はどん位?
それと乗船時間というか、クルーズ船の観光時間も紹介しました。
観光の際の時間の組み立てに、役立つかな~~という感じです。
松島遊覧船の景色とクルーズ船の写真!X-T3で撮影した松島周遊!
どうにも、海の写真ってうまくいかないな~~って思うのですが、ほとんど自動なのでこうなるのかな~~とも思います。
遊覧船から撮影した写真です。
松島遊覧船の景色とクルーズ船の写真!X-T3で撮影した松島周遊!
今年の愛機の富士フィルムの
「X-T3」
での撮影です。
奥松島嵯峨渓の遊覧船巡りの写真紹介!乗り場や景色の絶景度は?
こちらは電車で行くには、かなり遠いです。
こうっつの便が悪いので行くなら、車です。
しかし景色は絶景です。
奥松島嵯峨渓の遊覧船巡りの写真紹介!乗り場や景色の絶景度は?
日本三大渓流の一つ
「嵯峨渓」
です。
ぜひ行ってみてください。
松島観光のおすすめの観光まとめ記事は?
本ブログ内の、松島の観光地のまとめ記事を、書いているのですが、追加次第にこちらに追記していきます。
松島円通院も人気の観光スポットです。
ぜひ一度は行ってみてくださいね~~秋は絶景です。
松島円通院の紅葉やライトアップや駐車場から御朱印までのまとめ!
福浦橋の赤い橋は「出会い橋」ともいわれます。
縁起がいい橋なんですね。
福浦橋と福浦島へのアクセスや通行料金は?駐車場情報と写真まとめ!
その先の福浦島の景色も紹介しました。
日本三景松島の感想
私は宮城県に住んでいます。
なので、松島は大好きな場所なので、年に何度も行きます。
目的は、写真を撮影に行くのですが、本当にいい景色なので絶好の被写体に感じます。
ついでに観光したり、旬のおいしいものを食べたりと、適当に楽しんでます。
たまに妻とも一緒に出掛けるのですが、私の写真撮影には付き合いきれないようで、やっぱしダメな時もあるようですね~~
一人でぶらりが、最近は多いです。
松島は、遊覧船に限らず、上記のまとめ記事の
「円通院」や「福浦橋」
や、そのほかには絶景の展望台の
「松島四大観」
があって、とてもいい景色が楽しめる場所です。
まだまだ行き足りてないですが、これからもどんどん、本ブログで紹介していきます。
・・・・・・・・・・・
関連記事
松島四大観のうちの一つ
「多聞山」(偉観)
の景色です。
松島展望 四大観偉観(多聞山)の8月の風景写真をX-T3で撮影!
こちらは同じ場所の秋の紅葉の写真です。
松島四大観 偉観(多聞山)の秋の紅葉の絶景を展望する写真紹介!
多聞山は大好きな場所です。
駐車場もきれいに整備されていて、お子様連れの方も、多くいらっしゃいます。