松島海岸の観光で、ご当地グルメの食べ歩きと言えば「焼き牡蠣」をおすすめします。
焼き牡蠣は、松島ではとても人気のグルメで、多くの方がお店で買って、食べている光景が見られます。
松島海岸での、焼き牡蠣のお店の写真を紹介しますが、場所は?
っていうか、松島海岸を観光して歩くと、タックさん焼き牡蠣のお店が出てくるので、、マップは必要ないです。
しかし・・焼き牡蠣食べるならここ!
的なお店は紹介しようと思います。
Contents
松島のおすすめグルメの焼き牡蠣とはどんなもの?
松島で、下記は海鮮のうちでも特産です。
とてもおいしいです。
焼き牡蠣は、簡単に言えば、その字の通りに、カキを殻付きで網で焼いたものです。
網で焼くかどうかは、それぞれなのかもしれませんが、いずれそういうものです。
あとで、その現物の写真もお見せしますが、殻付きで出てきます。
その殻に載ってる、カキにお醤油やポン酢など、お好みで味付けてそのままいただく。
そういうものですが、実際に食べてみると、とてもおいしいですよ~~
3個なんて、すぐなくなります。
松島海岸の焼き牡蠣のお店はどんなお店だ?
松島行ったら、焼き牡蠣のお店に行って、いっぱい食べる度~~~~
って・お願いいたします。
いっぱい食べてください。
って・・お店ってどこにあるんだ??
って・・心配いりません。
そんじょそこらに、散歩して観光しながらうろうろしていると‥いっぱいあります。
ではお店はこんなお店・・紹介いたします。
松島の焼き牡蠣のお店はどんなお店?写真紹介!
私は、宮城県に住んでいて地元なので、年に難度も松島に行きます。
目的は写真です。
ついでにおいしいものも、もちろん食べます。
焼き牡蠣もそのうちの一つです。
ではこんなお店です。
ここは松島海岸駅を出て、正面にあるお店です。
私が行った日では、セール中で一番安いようでした。
ぶらぶらと歩いていると、こういうお店があります。
ここはたしか、観覧亭に行く手前の、角に合ったお店だったようですね。
すぐ隣に、直秀こけしのお店があります。
ここは、遊覧船乗り場の向かいの周辺だったような気がします。
紹介したお店は、いずれも屋台風なお店です。
こういうお店が、他にもあるので、特に場所名を検索しなくても、歩いていると普通に焼き牡蠣のお店にはたどり着きます。
が・・それでもおすすめってあるの?
あるんですよ~~~~
案内します。
松島で焼き牡蠣を食べるならお勧めのお店は?
お勧めのお店を3店舗紹介します。
やはり・・ちゃんと座って、しかも松島の雰囲気を味わって・・そんな希望がかなうかどうかはわかりませんが、いかに三か所のお店を紹介します。
松島焼き牡蠣ハウスの食べ放題!
松島で焼き牡蠣の食べ放題なら、ここの
「松島焼き牡蠣ハウス」
が有名です。
が・・ここでは食べ歩きです。
そうです・・青空の元、座りながら焼き牡蠣を食べるのはいいもの。
この看板は、食べ放題の看板ですが、3個で500円のお品書きも。
場所は、お魚市場の広場内にあります
。
松島瑞巌寺正門前のBAY OYSTER(ベイオイスター)
ここの場所は、松島島めぐり遊覧船の乗り場がある「松島海浜公園」の向かいに国宝の
「瑞巌寺」
の正門があります。
その正門に向かって、左側になります。
こんなお店です。
ここはお店が、とてもきれいでcafeにもなってますし、座って休んで、ずんだシェイクなどもいただけます。
ちょっと、他のお店と比べると、焼き牡蠣のお値段は高めです。
でも、この雰囲気・・いいと思いませんか?
竹雀庵はお天気が良い日にはお勧めの焼き牡蠣のお店!
ここのお店「竹雀庵」は私が好きで、よく立ち寄ります。
お店の写真は、こちらです。
場所は、お魚市場のすぐ向かいになります。
すぐ向かいが、「伊達政宗歴史館」になります。
食べた焼き牡蠣の写真です。
レシートはこちら。
3個で500円になります。
ここのベンチに座って、焼き牡蠣やソフトクリームを食べるんだな。
私の年齢なら、ちょっと変なおじいちゃんかもしれません。
松島海岸の焼き牡蠣の料金(価格)は幾らだ?
さて・・その気になる焼き牡蠣の値段というか料金は幾らだ?
の考察です。
一番安いのが、松島海岸駅のすぐ向かいの焼き牡蠣のお店。
セール中とかの看板で・・一番安かったです。
いつも安とは限らないので、、表示は控えますがあとの3個500円よりは安いです。
一般的な料金は
「500円で3個」
が普通のようです。
一番高いお店は、瑞巌寺の正門前の
「BAY OYSTER」
です。
でもこちらのお店は、いろんな美味しいものを提供しています。
さらに立地が、特等席なので仕方がないようなきがします。
何せ、瑞巌寺の正門前ですから!!
・・・・・・・・・・
関連記事
松島で人気のカフェのまとめです。
松島海岸を見下ろすカフェも紹介しました。
松島で人気のカフェ巡り!お店のランキングを景色別に写真で紹介!
松島のグルメの紹介です。
松島のグルメのおすすめは?牡蠣や海鮮や絶景付きのランチまとめ!
まとめてみたので、少しは参考になるかもしれません。
・・・・・・・・
松島の焼き牡蠣の感想!
私は宮城県に住んでいるので、松島と言えば
「牡蠣」
なんですよね~~
カキの養殖が盛んな地域になります。
なので、松島の観光には、海鮮ではカキが欠かせないんです。
焼いてもよし、フライでも良しの食材で、とても人気です。
松島の食べ歩きでは、焼き牡蠣はとても人気のようです。
実際にお店の写真を撮りながら、見ていると、どうやらひっきりなしにお客さんが来て、あるお店はひっきりなしで、ほぼ途絶えることがありませんでした。
人気は焼き牡蠣だけではありませんよ~~
他については、また別記事で紹介します。
・・・・・・・・・・・
関連記事
これぞ松島・・これが四大観です。
松島の島々を見下ろす展望風景は圧巻です。
四大観は松島の景色を展望する絶景!アクセスと駐車場や写真まとめ!
松島海岸の観光で、おすすめでとても人気の観光スポットは、「円通院」です。
松島円通院の紅葉やライトアップや駐車場から御朱印までのまとめ!
秋の紅葉のライトアップは特に人気です。