瑞巌寺の参道が、この時期というか、円通院の紅葉のライトアップに合わせて、同じようにライトアップされて、とてもきれいです。
瑞巌寺らしい趣向で、このなが~~い参道がの両サイドが、きれいにライトアップされた様子は、とても素晴らしいです。
両サイドの木々も、数本ライトアップされて、とてもいいですね。
円通院の池の「逆さ紅葉」を見に行ったのですが、瑞巌寺もとてもよかったので、撮影した写真を紹介します。
Contents
瑞巌寺へのアクセスや手荷物に便利なコインロッカーの場所は?
夜のライトアップともなると、例えばそれだけを見に、会社の帰り道に・・
あるいは通勤途中だけど、ちょっと寄っていこうかな~~とか・・
そうでなくとも、荷物はちょっと便利なコインロッカーに。
そういう方も多いかもしれません。
アクセスと松島海岸のコインロッカーの場所を紹介します。
松島海岸駅から瑞巌寺へのアクセスは?
松島海岸駅からは、以下のマップによります。
距離にして屋久600m前後になります。
近いです。
その途中に、観覧亭や円通院があって、ブラブラの観光にちょうどいいですね。
(グーグルマップより引用)
車で行くなら、駐車場はこちらをお勧めします。
利用料金上限が決まっているので、時間を気にせず観光ができるので、おすすめです。
松島海岸の駐車場で料金上限ありの3か所厳選!瑞巌寺や遊覧船激近!
高速なら、「松島海岸インターチェンジ」が一番の近いかもしれません。
「松島北インターチェンジ」も近いです。
松島海岸でコインロッカーの場所(マップ)は?
松島海岸での、コインロッカーの場所の紹介です。
勿論駅が一番のおすすめですが、そのほかにも二か所あります。
松島海岸のコインロッカーの場所は?3か所の位置をマップで紹介!
荷物の量にもよりますが、活用できる場合は、活用されたほうがいいように思います。
瑞巌寺の参道わきのライトアップの写真は?
円通院のライトアップを見るべく、ここの瑞巌寺の参道を通っていったのですが、とてもきれいでした。
尤も・・その感動も、途中までで、大渋滞の大混雑で、多分喜びもその時点で半減でしたが・・・・
でもとてもきれいな風景です。
瑞巌寺の参道のライトアップの写真は?
以下に紹介します。
まずは、瑞巌寺の正門です。
とてもきれいな正門の風景です。
瑞巌寺の参道のライトアップです。
縦にして撮影してみました。
参道わきの木々のライトアップです。
竹林がとてもきれいです!!
このかさ・・瑞巌寺らしい??
でもとてもきれいですね~~
と、こんな瑞巌寺の参道のライトアップの風景です。
とてもきれいです。
中でも参道の光景と、竹林は奇麗だと思いました。
・・・・・・・・
関連記事
どうせ行くなら、御朱印をいただきましょう。
出来れば、円通院と五大堂も一緒に。
夜の五大堂のライトアップを撮影してみました。
これいつもやってる??
夜の松島五大堂を散策した感想は?ライトアップが綺麗な写真紹介!
さて・・円通院のライトアップの期間だけかな??
・・・・・・・・・・
夜の瑞巌寺の感想!
円通院のライトアップに行ったのですが、以前円通院の紅葉前の写真を撮影に行った時に、このライトアップの工事をしていました。
どんな府に気になるのかな~~とは思っていましたが、とてもきれいでした。
傘の写真が、とてもいいかな~~なんて個人的には思いました。
円通院のライトアップの、池に浮かぶ
「逆さもみじ」
はとてもきれいで、まるで池に吸い込まれていくようなイメージです。
瑞巌寺の参道で、感動して気分上々で、円通院でマックスに!
いい一日でした。
*松島はいいところです。
なんつっても・・日本三景です。
ぜひ、松島の観光においでください!
きっと満足されます。
・・・・・・・・・・
関連記事
円通院の紅葉のライトアップの、景色の写真です。
池に写る逆さもみじの光景は凄い・・の一言!
円通院の紅葉のライトアップの逆さもみじの写真を撮影した感想!
円通院の紅葉のライトアップの写真を紹介しました。
池以外の写真です。
円通院の紅葉ライトアップ2019の拝観時間や写真画像と混雑の経験談!
ついでなので、混雑の状況や並んでる光景なども、紹介したので参考になるかもしれません。
行くなら平日が絶対によ~~~