松島で、人気の観光スポットの円通院の、紅葉のライトアップの日程について紹介します。
私が実際に行って撮影した写真と合わせて、こういう景色というか、風景が楽しめるというそんな紹介です。
併せて、混雑状況やおすすめの駐車場も紹介しようと思います。
公式サイトでは、晩秋の松島の光の幻想!
そういうキャッチコピーです。
Contents
円通院の紅葉来トップ2019の日程は?
今年2019年も、松島円通院の紅葉のライトアップが開催されます。
まだ行ったことがない方は、ぜひ今年こそは行ってみてください。
とても感動します。
円通院のライトアップの日程と拝観料は?
以下のようです。
- 開催期間:2019年10月26日~11月17日
拝観時間:17時30分~21時まで。
最終入場受付:20時30分
拝観料:大人平日:500円
土日祭日:800円
小中学生:200円
未就学児:無料
こんな内容です。
松島円通院のライトアップの見頃は?
松島は海岸線にあるので、比較的暖かい気候です。
なので、宮城県内の紅葉の名所の、鳴子や作並温泉などとは違って、遅いです。
円通院の中でも、紅葉の名所の石庭や、心字の池や三慧殿では、見頃の時期がじゃ勘違いますが、私の推奨はおおむね
「11月10日」
この前後が、すべての見頃のような気がします。
(私の主観ですので、外れても責任は持ちません)
円通院のライトアップの混雑と推奨の時間帯と注意することは?
私が行った感想では、すごい人です。
その時は、開園が17時30分なのですが、行列がずら~~~っと・・
なぜか、17時過ぎたら入れてくれました。
んで・・最初だけの混雑で、19時あたりになると、すごくすいてきたんだっけな~~
なので、おすすめの時間帯は
「19時以降」
と思います。
(毎回、そういう時間帯が推奨とは限らないかもしれませんが、私の主観です)
ライトアップ拝観で注意することは?
これ、結構いらっしゃいしました。
並んでから拝観券(入場券)を購入しようとする方・・
実は、事前に拝観券は購入しておかないといけません。
行列では、拝観券の半券を切る作業のみで、円通院の山門では販売していないようです。(その時間帯ですが・・)
なので、拝観券は事前に購入しておくことが大事です。
購入場所は、その辺のどこでも‥どこと言えませんが、複数個所で販売していますから、すぐにわかるかと。
*追記
2019年11月9日に行ってきたのですが、事前販売は
1:瑞巌寺山門(ただしライトアップ開始後は中止)
2:円通院わきの洗心庵の臨時販売所
3:松島島巡り遊覧船の臨時販売場
の3ヶ所です。
こちらは、夜になってから売ってました。
事前に購入しておいてくださいね~~
円通院の紅葉のライトアップ車で行った場合のおすすめ駐車場は?
私は、宮城県内ですが、交通の便から言って電車は不便なので、車で行きました。
いつもの駐車場です。
松島の駐車場については、こちらで詳しく紹介しました。
松島海岸の駐車場で料金上限ありの3か所厳選!瑞巌寺や遊覧船激近!
円通院も、すぐに近い場所にあります。
推奨の駐車場に、円通院のすぐわきにある駐車場ですが、ここはこのライトアップ時にはすごく混むので、安全面から言って推奨しません。
できれば、お魚市場向かいの、菊池駐車場がいいかと思います。
この辺は臨機応変に。
*追記
2019年11月9日に行ってきました。
取り合えず、心字の池に浮かぶ逆さ紅葉の写真を紹介しました。
こちらです。
円通院の紅葉のライトアップの逆さもみじの写真を撮影した感想!
大変な混雑でした。
もう休日に行くことはやめときます。
が・とてもきれいでしたよ~~
・・・・・・・・・・
関連記事
松島の観光スポットの、円通院の情報をまとめてみました。
円通院は、とても人気の観光スポットです。
事前情報が大事かと。
松島円通院の紅葉やライトアップや駐車場から御朱印までのまとめ!
以前行ったライトアップの内容を紹介しました。
円通院の紅葉のライトアップの写真!混雑の程度と入場時間は何時?
とてもきれいです。
・・・・・
松島円通院の紅葉ライトアップの感想!
すごくきれいです。
とても幻想的です。
しかも、このライトアップ期間中は、この幻想的な風景を演出する
「演奏会」
も開催されています。
行ったときに、聞いてきたのですが、とてもこの風景にあった演奏でした。
ライトアップ拝観に要する所要時間は?
その人個人で、どれだけ詳しく見るかにもよります。
が・・私は真剣に、感動しながら見たので、1時間半ほどその場にいました。
演奏を聴いたりしたので、結構時間がかかりました。
見方次第ですが、駆け足で廻れば30分もあれば、ほぼ一周します。
でも、せっかく行くのですから、じっくりと円通委のんのライトアップの紅葉を、楽しんでほしいと思います。
勿論、私も行きます。
行くのは上記で私が推奨した、11月10日前後の、都合のいい休日でしかも平日、しかも晴れの日を選んでいきますよ~~
・・・・・・・・・・・・
関連記事
松島の観光は、なんといっても天気が大事。
ライブカメラで、現在の天気を確認するのもありですね。
松島の天気の時間予報や週間天気は?ライブカメラで現在状況を確認!
松島の観光写真を、富士フィルムの「X-T3」で撮影した写真の紹介です。
X-T3実写レビューと評価!松島を撮影した写真をブログで紹介!
画像は、カメラからの撮ってだしの、JPEG画像で単純にペイントで縮小しました。
多少劣化しているかもしれませんが、それなりに。