松島円通院の観光で苔の見頃は7月がお勧め?季節を体験してみる!

松島の人気の、観光スポットの「円通院」の景色は日本庭園が、とても人気ですが、もう一つの「苔」も人気です。
苔が密集して群生する境内の風景も、やはり見逃せない見どころと言えると思います。

本記事では、円通院の苔にスポットを当てて、苔の写真で円通院の魅力を紹介できればと思います。

スポンサーリンク

Contents

円通院の苔の庭園の見頃はいつだ?

円通院の6月の風景写真 日本庭園の風景写真

円通院の木々の景色や、日本庭園の見頃は私的には、1年中だと思っています。
春は新緑で、夏は日差しが強い日光に映える庭園!

秋はまさしく紅葉でライトアップ。
そして冬は、寂しげな風景といろんな思いを、私たち見るものに、提案しているようにも思います。

今回は苔がテーマです。

さて・・苔っていつの季節が大好きなんだ?

そうですよ~~いま・・梅雨時です。

梅雨時のじめじめした湿気が、とても大好きなんだな。

我が家の杉苔もそうです。
今の時期(梅雨時)は、とても生き生きしています。

そして胞子が飛んで、繁殖の季節でもあるんだな‥(これは6月初め~~のようです・・我が家では。)

なので、円通院の苔の見頃は、ずばり

「梅雨時」

だと私は思いますよ~~~

では写真で、その元気な苔を紹介します!!

円通院の苔の景色の写真は?

庭園の苔の景色です。
撮影したカメラは

「OMD-EM5Mark2」

です。

苔はこんな感じです。
とてもいい風景です。

松島の円通院の苔の景色の写真

この木々と、苔のバランス・・すごくいい風景に思えます。
いかがですか?

円通院の6月の風景写真 苔の風景

近くで見るとこんな感じです!

松島の円通院の苔の景色の写真

三慧殿に行く途中の、参道を撮影してみました。

松島の円通院の苔の景色の写真

その参道の両脇の苔の風景です。

松島の円通院の苔の景色の写真

この苔の写真見て思うのは、苔はびっしりと、隙間なく生えて居ること。

松島の円通院の苔の景色の写真

中々、こんなにびっしりと詰まった苔は、そうそうないように思います。

松島の円通院の苔の景色の写真

とてもきれいです。
撮影したのは2018年の7月6日です。
宮城県はまだ、この時期は梅雨時です。

スポンサーリンク

円通院6月の景色に思うこと!

松島円通院の苔の風景写真

円通院の隣に

「洗心庵」

という、お休み処があるのですが、そこでは

「苔玉つくり」

が体験できるようです。
さて・・何度も行っているのですが、気が付きませんでした。

洗心庵では、おいしいランチや食事ができるので、そちらばっかり注目していたのですが、それは盲点でした。

今度円通院に行ったら、ちょっとレポートしてみます。

が・・こちらの穴子丼はおいしそうです。

松島行ったら、いつもランチはおさかな市場と決めているので、見るだけになっているのですが、いつか食べてみようかと。

ちょっとお勧めしておきます。

*次回は2019年の苔の風景を、富士フィルムの

「X-T3」

で撮影したので、そちらを紹介します。

スポンサーリンク

前のページ

次のページ

関連記事

  1. 円通院の紅葉2019の写真

    円通院の紅葉2019の写真画像を撮影した感想!駐…

    2019年の、円通院の紅葉の写真を、撮影してきたので、紹介しようと思います。…

  2. 円通院のライトアップ逆さ紅葉の写真

    円通院の紅葉のライトアップの逆さもみじの写真を撮…

    松島の円通院のライトアップ2019に、行ってきた感想と撮影してきた写真を、折…

  3. 円通院の6月の風景写真 苔の風景

    円通院の観光 境内の6月の庭園の写真を撮影!季節…

    松島の円通院は、松島観光のスポットでは、境内の風景は素晴らしく、とても人気の…

  4. 円通院の冬の景色の写真 三慧殿の風景写真

    円通院の冬の庭園散策と景色の写真!雪が残る三慧殿…

    松島の人気の観光スポット、日本庭園がとてもきれいな、円通院の雪が残る冬の風景…

  5. 円通院の10月20日の紅葉の状況の写真

    円通院の現在の紅葉は?2019年紅葉の見頃の時期…

    松島の円通院の、10月21日の紅葉の写真をもとに、2019年の紅葉の見頃の時…

  6. 比翼塚と軒端の梅の写真

    円通院の梅と軒端の梅の見頃の写真!紅白の梅が満開…

    円通院の山門前の梅が満開でした。円通院向かいの、「比翼塚」の老木ですが、…

  7. 松島円通院の紅葉の写真 休みどころの景色!

    円通院の紅葉の写真画像を現地で実写!庭園の景色が…

    松島の観光スポットで、円通院はとても人気の庭園の景色を有する、歴史的遺産です…

  8. 円通院の雲外天地の庭の夏の風景写真

    松島円通院の夏の苔と緑の樹々の風景写真!日本庭園…

    松島円通院の、6月の日本庭園の小堀遠州作の「雲外天地の庭」が、とても夏の日差…

最近の記事

  1. 松島嵯峨渓の9月(秋の写真)
  2. バラ寺(円通院)のバラ園の風景写真
  3. 円通院の雲外天地の庭の夏の風景写真
  4. 偉観(多聞山)の桜の写真
  5. 西行戻しの松公園の桜の風景写真
  6. 瑞巌寺臥竜梅の満開の写真
  7. 比翼塚と軒端の梅の写真
  8. 瑞巌寺の臥竜紅梅の写真
  9. 松島海岸利休のお店の外観
  10. 瑞巌寺の臥竜紅梅の写真
PAGE TOP