一の坊は松島で有名なホテルで、もちろん温泉ですが、売りはなんと言っても絶景の景色と、シーサイドの日本庭園。
松島一の坊のロビーからの景色やホテル内外の写真と、アクセス情報などを紹介します。
何せ・・ロビーから見た景色は絶景で、しかもそこにバーラウンジを配した、粋なレイアウトは最高の気分にさせてくれそうです。
ロビーから眼下の日本庭園の景色を眺めていると、時間がゆったりと流れていく感覚になってしまいました。
Contents
松島温泉一の坊のアクセスと場所の位置情報と送迎はある?
正面玄関入って、ロビーに座っていると‥何もかもが、現実を忘れさせる時間を体験できそうな雰囲気になってきます。
とても素晴らしいです。
何せ・・・キレイで・・しかも備品がすべて豪華に感じます。
松島温泉一の坊への場所のアクセス情報は?
位置は、松島海岸駅からは、結構遠いです。
以下のマップによります。
御覧のように歩くと、約1.7㎞ほどあります。
車だと、最寄りのインターチェンジは
1:松島北
2:松島海岸
のどちらかと思います。
一応例で、松島北インターチェンジからのルートです。
御覧のように屋久。7㎞という位置です。
松島海岸インターチェンジからでも、同じくらいかと思います。
ただ、車の場合、45号線の松島海岸通は混みます。
なので、渋滞を避ける意味なら、松島北インターチェンジのほうがいいかと思います。
松島海岸駅からの送迎はある?
大丈夫です。
毎日午後14:40~から、30分間隔で最寄り駅へのお迎えシャトルバスを運行しているようですね。
駅は、松島海岸駅と、JRの松島駅の二つの駅に対応しているようです。
駅からの歩きは、ちょっと現実的ではないように思います。
松島一の坊のホテル外の外観とロビーや日本庭園の風景写真!
まずは、外観の写真から。
凄いです。
この構えは半端ないですね。
表玄関の風景です。
入ってロビーの風景です。
もう一枚の写真です。
すごいですね。
ロビーのラウンジから、外を眺めた写真。
客室の様子の写真です。
この客室から、松島海岸の風景が眺められます。
一階に降りて、日本庭園を撮影してみました。
素晴らしい景色です。
一階の庭園から、上階の客室を眺めてみました。
このアングル・・すごいですね‥ここは日本??
ここからお月見をしながらの、いっぱいは最高な時間を過ごせそうな印象です。
表玄関の、道路沿いの構えからしてすごいですね。
驚きます。
そこを登って、表玄関です。
入ってすぐにロビーですが、このほかにもたくさんの写真がるのですが、厳選してみました。
まさしく五大観です!
・・・・・・・・・
素晴らしい景色と、現実を忘れた時間を体験できると思います。
とても素晴らしいホテルです。
最上階の、素晴らしい眺望を楽しめるお部屋はいかがですか?
五大観を堪能してくださいね~~~
じゃらん会員の方の宿泊予約はこちらから!
楽天会員の方の宿泊予約はこちらから!
・・・・・・・・・・・
松島一の坊に行ってみた感想!
ホテル松島「一の坊」では
- 1:日帰り温泉
2:ランチレストラン
もやってるようですね。
私が行った時は、ランチはレストランがお休みでした。
展望の温泉は、館内の案内板によると・・・
「五大観」
と銘打っていました。
一の坊の公式ブログというか、HPを見たら、温泉の景色を松島四大観にちなんで
「五大観」
と、確かにPRしていますが、この景色ならな~~とは思いました。
素晴らしいですね。
ここで初日の出拝みたいな~~なんて、そんな気分になった次第!
一階に、降りて行って庭園に行ってみたのですが、これまたすごいですね。
写真の通りです。
まるで南国のビーチでも思わせるようなロケーションかと!
現実離れした空間を求めて、多分私たちはこういうところに行くんだと思います。
だとしたら、その願いはここ一の坊でかなえられそうな、十分な予感というか実感を感じました。
(うまく言えないですが・・・)
・・・・・・・・・・
じゃらん会員の方の宿泊予約はこちらから!
楽天会員の方の宿泊予約はこちらから!
・・・・・・・・・・
関連記事
ホテル松島大観荘も、おすすめです。
眺めが素晴らしいです。
正面に見える、福浦橋がとてもきれいに見えます‥
松島大観荘のロビーからの景色は絶景!ホテル内外の写真でレビュー!
こちらの松庵は、奥松島です。
奥松島観光の宿泊旅館ならお勧めは松庵!アクセスと遊歩道写真紹介!
遊歩道などがあって、とてもいい景色が楽しめる場所です。
レストラン「海音」からの眺めもとても感動的です。