福浦島へのアクセスマップと観光の所要時間は?駐車場お勧め紹介!

福浦橋を渡っていく、福浦島の遊歩道の所要時間や駐車場のおすすめと、島内散策のマップを紹介しました。

松島観光では、外せない観光スポットの福浦島への、アクセスマップと、島の遊歩道の所要時間や、車で行く場合のおすすめの駐車場を紹介します。

松島の観光で、福浦橋を渡っていく福浦島は、とても人気の観光スポットで、遊歩道がとても人気です。
特に、先端の見晴らし台からの風景は、とてもきれいで絶景です。

Contents

福浦島へのアクセスマップは?

福浦島へのアクセスは、福浦橋を渡らないといけません。

下のマップは、松島海岸駅からのマップです。
場所の、位置的な関係は、五大堂のすぐ隣になります。

仙石線の松島海岸駅を降りて、そのまま観光しながらぶらぶらと、45号線沿いを歩いていくと、ほどなくつきます。

五大堂から見た、この福浦橋の風景は、私的にはとても大好きな風景です。

車で行くなら、駐車場が問題です。
次に紹介しますが、三陸自動車道の松島海岸ICで降りるのが、一番近いような気もします。

車で行った場合の駐車場のお勧めはどこ?駐車料金は?

車で行った場合は、こちらで紹介した駐車場が便利です。
最初にどこに行くかによって、場所が異なりますが、駐車場の上限価格が、500円で固定なのでお勧めです。

松島海岸の駐車場で料金上限ありの3か所厳選!瑞巌寺や遊覧船激近!

福浦島や、福浦橋目的なら、お魚市場向かいの

「菊池駐車場」

が近くて便利です。
ほぼすぐお隣です。

福浦島の観光に要する遊歩道の所要時間は?

島のマップは下記です。
福浦島に渡ると、こういう看板があるのですが、案内のマップの部分だけ切り取ってみました。

福浦島の島内案内板の写真

上の写真の、欲しいところだけ切り取ってみました。

福浦島の島内案内板の写真

さて何分でしょうか?
別記事で、福浦島を散策した時の、写真などを紹介しますが、私的には結構な時間がかかりました。

その前に、福浦橋を通行しないと、福浦島へはいけません。
こちらで、入場券というか、通行料の紹介などを行いました。

福浦橋のアクセスと入場料(通行料)は有料?赤い橋の意味と観光写真!

島の面積は結構広いです。
一周するなら、2時間は見た方がいいかもしれません。

私は、その前に新富山のほうまで行って、結構歩いたのでへとへとになっていたので、弁天堂と見晴らし台まで行って、そのまま戻りました。

上の写真でいうところの

➁ → ➂ → ➃ → ➄ の順番です。

一番近いルートです。

それでほぼ1時間30分程度です。

勿論、急いて歩くとか、ゆったりとか、休みながら景色を楽しみながらでは、その程度差にもよると思います。

島の先端の「見晴らし台」まで行って戻ってくるのには、やはり1時間強の時間は、見た方がいいと思います。

この島は、全部見ようと思うと、結構時間がかかります。
なので、時間配分には気をつけましょう。

・・・・・・
関連記事

福浦橋の写真や、アクセス情報や遊歩道などを紹介したまとめです。
参考になればうれしいです。

福浦橋と福浦島へのアクセスや通行料金は?駐車場情報と写真まとめ!

福浦橋と、福浦島の景色をX-T3で撮影した写真を紹介しました。

X-T3レビューと評価!福浦橋や福浦島の見晴らし台の景色を撮影!

とてもいい景色というか、風景ですよ~~

・・・・・・・・・

福浦島の観光の感想!

福浦島へ行くときにわたる

「福浦橋」

はとても大好きな橋です。
この橋は別名

「出会い橋」

とも言って、縁を呼び込む(引き寄せる)橋なんだそうです。
とてもいいですね。

カップルの方には、とても縁起が良さそうです。
ちなみに、ほかの記事でも書きましたが、円通院には

「縁結び観音」

があります。
門を入ると、すぐに左側にあります。

写真などはこちらで紹介しました。

松島円通院の紅葉やライトアップや駐車場から御朱印までのまとめ!

円通院は松島の観光では外せない、観光スポットです。
ぜひ行ってみてください。

・・・・・・・・・・
関連記事

松島の観光で人気は、やはり島巡りの遊覧船。

松島遊覧船の景色とクルーズ船の写真!X-T3で撮影した松島周遊!

遊覧船に乗って、その島々の写真を撮影してみました。
とてもきれいです。

松島の観光なら、この島巡り遊覧船は、、まずもってお勧めです。

スポンサーリンク

福浦橋の景色と風景の写真をX-T3で撮影福浦橋のアクセスと入場料(通行料)は有料?赤い橋の意味と観光写真!

福浦橋の風景写真福浦島の観光マップは?見どころの写真と遊歩道散策の感想!

関連記事

  1. 福浦橋の風景写真

    福浦島の観光マップは?見どころの写真と遊歩道散策…

    福浦島の観光に欠かせない観光マップを、現地の案内板の看板で紹介します。…

  2. 松島観覧亭の入り口の風景写真

    観瀾亭から松島海岸の景色を見た写真!拝観料や抹茶…

    観瀾亭の場所(アクセス)は、松島海岸駅から、歩いてすぐの位置です。松島海…

  3. 松島双観山展望台の風景写真

    松島 車でドライブのデートコースお勧めは双観山展…

    松島で車での、ドライブのデートコースおすすめは、双観山展望台の景色が最高です…

  4. 新富山展望台からの風景写真

    新富山展望台のアクセスと位置情報!駐車場や景色の…

    松島の新富山は、松島四大観の一つの富山にちなんで、名付けられたそうで、そこに…

  5. 観覧亭の夜のライトアップの写真

    観瀾亭のライトアップ2019を散策した感想は?幻…

    観瀾亭のライトアップの写真を、周囲の写真から紹介しようと思います。円通院…

  6. 松島雄島の渡月橋の景色の写真

    雄島の渡月橋から見た月の景色を予想!朱色(赤)の…

    雄島(松島)には、渡月橋という赤い(朱色)の橋があります。月の橋ですから…

  7. 福浦橋を福浦島から眺めた写真

    福浦橋と福浦島へのアクセスや通行料金は?駐車場情…

    福浦橋の、赤い朱色の橋はとても人気の橋で、多くの方が、松島観光の折には訪れて…

  8. 福浦橋の冬の写真

    松島縁結び観音と朱色の福浦橋の写真!出会いと縁を…

    松島には、縁結びの観音様と、その縁を取り持つ出会い橋があります。その場所…

最近の記事

  1. 松島嵯峨渓の9月(秋の写真)
  2. バラ寺(円通院)のバラ園の風景写真
  3. 円通院の雲外天地の庭の夏の風景写真
  4. 偉観(多聞山)の桜の写真
  5. 西行戻しの松公園の桜の風景写真
  6. 瑞巌寺臥竜梅の満開の写真
  7. 比翼塚と軒端の梅の写真
  8. 瑞巌寺の臥竜紅梅の写真
  9. 松島海岸利休のお店の外観
  10. 瑞巌寺の臥竜紅梅の写真
PAGE TOP